旅行17 38日目 台湾・埔里(プーリー)

埔里は、現在政府の許可が下りていないので、パラグライダーは飛ぶことができません。
まあ、最も今パラグライダーを持っていないので、どっちにしても飛ぶことはできないんですけど。

ということで、朝からネット麻雀とネット囲碁で遊んでいました。

お昼くらいにお腹が空いたので、外に出ました。
台湾はブランチ屋さんが多いのですが、早いところでは11時頃に店を閉めてしまいます。
当てにしていたおかずを選べるお店も、すでにシャッターが下りていました。

お粥を食べるつもりだったので、あまりハンバーガー屋さんに興味がありません。

すると、お粥専門のお店を見つけました。

海鮮粥を注文しました。
出てきたのは、とても一人前とは思えないほどの量がありました。

最初は4分の1くらいしか食べられないと思っていましたが、なんとか完食することができました。

宿に戻る途中に中台禅寺の前を通りました。
今回はこれを上から見ることはなさそうです。

夕方までゲームをして遊んでいましたので、19時頃に食事に出かけました。

お昼にいっぱい食べたので、軽く小籠包でも良いかと思って行ってみましたが、今日はテイクアウトだけ見たいです。
なので、お隣のイタリアンのお店に行きました。

ちょっとおしゃれな感じのお店です。

カレースパゲティーをいただきました。

カレーは日本のカレー味なので、食べやすくて、量も適量でした。

さて、私の借りているVPSサーバーでこのブログを公開しているのですが、先日ディスク容量が一杯になってしまいました。
どうやら、GoProで撮った動画をQuickTimeで再生して、そのスクリーンショットを写真としてアップしていたのですが、横サイズが5000pixもあるのをそのままアップしていて、さらにWordPressがそこから各種サイズの画像を作るので、ここ2年ほどで40GBくらい使ってしまったようです。

Macdでは、クイックアクションというのがあるそうです。
スクリプトで画像を小さくして、かつJpegに変換するという物を作り、それをクイックアクションに登録するだけです。
一括して画像を選択して右クリックからクイックアクションの今作ったスクリプトを選ぶだけで、簡単に画像を小さくして、かつpng形式からjpegに変換できます。

とはいえ、すでに残り容量が500MBくらいしかないので、対策を講じる必要があります。
続きはまた明日。

今日の分のYouTube

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。