旅行17 85日目 タイ・ペッチャブリ

今日は車の荷台に乗ってテイクオフまで行きました。

最初は舗装道路です。

それから山道に入ります。

だんだん石が多くなってきます。

そのうち岩がゴロゴロしているところを通ります。

今日は韓国人5人に日本人3人です。

予報では少し風が弱くなります。
確かに少しは弱くなっていますが、時々強い風が入ってきます。

まずはスイカでも食べながら待ちます。

いつも通りキムが最初に飛びました。

北風なので左側から風が吹いています。
テイクオフしてすぐに左翼が潰されました。

そのまま風下に流していきました。

風が強いので、風下で高く上げても戻ってこれません。

1時間くらい風下川で飛んでいましたが、ようやく戻って来ました。

それを見たので、またみんな待ちモードです。

しばらくしてからもう一人でました。

同じくテイクオフしてからすぐに左翼が潰されました。

ややしばらくしてから私も飛びました。

風も穏やかになっているので、安心です。
キムが戻ってきて北に向かったのでついていきました。

でも、速さでは勝てないので、どんどん置いていかれます。

なので、途中で引き返しました。

そのころにオイラや他の人たちも飛び始めました。

テイクオフ直下にあおいグライダーが木に引っかかっているのが見えました。
久保っちがスタチンしたみたいです。
後で聞いたら、飛ぶ直前にテンションがなくなったけど、そのまま飛び出したらどんどん下がって、テイクオフ前の気に足が引っかかってしまったそうです。

上から見ていると、グライダーの回収に時間がかかっているみたいです。

風が弱くなってきて、トップランディングも難しそうなので、ランディングに降りました。

しばらくしたら、グライダーの回収も終わって、ラインのチェックも終わったということで、久保っちが飛んで降りて来ました。

回収を手伝っていたイムさんも飛んで降りようとしましたが、今度は彼がスタチンしてしまいました。

夕食は、ペーユアンというところに行きました。

ものすごく大きいレストランで、室内外にアンティークが並べられています。

多分リーバイスの人形だと思われるもの、昔の機関車などもありました。

室内には昔の映画のポスターやカセットテープ、古いラジオなどが並べられていました。

食事はタイ料理です。

給仕する人がついていて、氷やお酒を常に入れてくれて、ご飯もよそってくれます。

お腹いっぱいになりました。

今日の分のYouTube

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。