旅行2 168日目 タイ・バンコク

今日はレンタカーを返す日です。
朝9時半頃に、パラグライダー一式をアパートに預けて、出発しました。
バンコクに向かう途中に、昨日行かなかったアキュラシーの大会会場があります。
時間に少し余裕があるので、よってみることにしました。

会場はダムの淵で行います。
途中に会場の案内がありました。

会場は広い原っぱです。
パラグレイダーをウインチで引っ張って、トーイングで空中に飛ばします。
自分で、検索ロープを切り離して、目標の円に降ります。

日本チームのところに行くと、タイに住んでいる古賀さんも来ていました。

てっきり、バンコクからの送迎をしているのかと思っていましたが、後で調べたら、大会に参加する選手でした。

昨日は、雨と雷がひどかったそうですが、今日は穏やかな天気です。
次々とトーイングでパラグレイダーが飛んでいきます。

引っ張られて飛んでいるときに、自転車を漕ぐように足をぐるぐる回しているのは、もっと引っ張ってくれという合図で、両足を広げたら緩めてくれという合図だそうです。

今日は練習日ですが、各国の代表が来ているだけあって、ぴったりと円の中心近くに降りています。

30分くらい見学してから、再度バンコクを目指しました。
空港の20Km手前あたりにガソリンスタンドが沢山あったので、余裕で給油ができました。
が、そこから空港までがひどい渋滞で、予定の14時ちょっと過ぎに空港に着きました。

今回は二週間で2300Kmほど走りました。
車を傷つけることなく返せてほっと一安心です。

空港にやよい軒があったので、カツ丼をいただきました。

ホテルに着いたら、空港までのタクシーサービスがあるというシールがありました。
500バーツ(1700円)と普通の値段です。
朝の4時でも迎えに来てくれるかというと、大丈夫とのことでしたので、明後日の朝に来てもらうように予約をしておきました。

夕食は近所のターミナル21のフードコートでいただきました。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。