旅行18 77日目 タイ・パタヤ

今日はパタヤに移動します。
5時間ほどかかるので朝の6時に移動を開始しました。
が、途中で大渋滞です。

どうやら、今朝2時頃に、バスとトラックが衝突して、大炎上したとのことです。
1時間半以上渋滞に巻き込まれました。

パタヤに着いたら、すぐにフェリーでラン島に移動します。

フェリーは40分くらいでラン島に着きました。

そこからソンテウでサマエビーチに行きます。

フライコラーンに行くと、スタッフがたくさんいます。

タンデムのお客さんも来ていました。
今年は南向きのテイクオフを開発したみたいで、すでにプカプカと飛んでいる人がいました。

ソンテウを呼んでもらい、ランディング場に移動します。
ランディングは、砂浜か、その手前の空き地を選べます。
空き地は少し狭いですが降りられそうです。

そこからテイクオフ近くまで車で行きました。

最後は担ぎ上げです。
ちょっと距離がありました。

テイクオフは一機が出れるくらいの広さです。

先にタンデムが2機飛びました。
その後に我々です。

ゆっきー、平塚さん、太田さん、私の順番に出ました。

十分にリッジが取れます。

テイクオフは80mくらいですが、140mくらいまで上がります。

そのまままっすぐ海に向かってとんでも下がりません。

右後ろに西向きのテイクオフと鉄塔があります。
試しにそこまで行ってみました。

が、戻りが大変です。
テイクオフに戻ろうとしましたが、高度が下がってしまいました。
下は岩がゴツゴツしているので下せそうにもありません。
僅かにテイクオフ近くに砂浜がありますが、そこまで届かなさそうでした。
が、南面に着いたら、自然と高度が回復して一安心です。

1時間ほど飛んだら、風向きが変わりました。
さっきのランディングにも下せますが、サマエビーチのクラブハウスにも届きそうです。
試しにクラブハウスの方に向かってみました。

距離はありますが、高度が下がらないので、楽に届きました。

他の人たちもクラブハウスの方に戻って降りました。

ビーチでのんびりしたいところですが、最終のフェリーが18時で、あまり時間がありません。

またソンテウで港に戻って無事フェリーに間に合いました。

夕食はホテルの近くのレストランです。

トムヤムクンが辛くなくて、味わうことのできるお店です。

野菜の煮付けとチャーハン、それに椰子のみジュースを頂きました。

そこからビーチロードを歩いてウォーキングストリートに行きました。

ちょっとだけゴーゴーバーを覗いてみました。
が、帰るときに、ユッキーのパスポートがないことが発覚。
行った場所を探してみましたがありません。

とりあえず、警察に行って紛失届を作ってもらいました。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。