
旅行18 22日目 台湾・埔里(プーリー)
朝食は、いつもハンバーガーセットを買っています。
なじみのところに行くと、炒麺セットがあったので、今日はそれにしてみました。
お腹いっぱいになります。
今日はあまり良いお天気ではありません。
それでもタンデムは飛ぶようです。
多分6歳くらいの子供が飛びます。
地元のフライヤーが二人先に飛びました。
しばらく飛んでから、翼端を折って降りて行きました。
何があったのでしょうか。
タンデムが飛ぶ頃にはサーマルも出ているみたいで、上がって行きます。
みんなでわさわさと飛びました。
それほど上がらないかと思っていましたが、どうも1000mまで上がっていたみたいです。
それでも横に移動するとすぐに下がって行きます。
地理中心碑に向かったら、やはり高度が下がります。
が、そのまま回復せずにランディングです。
せっかくなのでターゲットを狙って無理やり降りたら、足からスライディングしてしまいました。
他の人たちは、高いところを飛んでいます。
昨日から来ているポーランド人は、今日は無理せず近場を飛んでいました。
他の人たちもランディングしました。
初飛びから3日目の練習生も飛びました。
ターゲットに一番近かったのは、結局私だったようです。
今日の分のYouTube
この記事へのコメントはありません。