
旅行17 74日目 タイ・バンコク
今回の旅行は何かおかしい。
まずは、バリ島でエリアを確認した翌日から、道路に壁が作られてエリアに行けなくなりました。
台湾の埔里(プーリー)は、行く前から飛べなくなっていました。
タイのプータップバークでは、1日飛んだら、事故により飛べなくなりました。
近くのペッダムというエリアに行ったら、翌日からエリアが10日間のフライト禁止になりました。
行く先々で飛べないのは、今回が初めてです。
それって私のせい?
さて、ペチャブンでは10日間飛べないというので、みんなバンコクに移動します。
朝9時のバスには、見知った顔のフライヤーが乗り込んでいました。
韓国人二人は、バスのチケットが取れなかったので、次の便です。
長距離便とはいえ、次のロクサックや、その次のペチャブンで降りる人は結構いました。
長旅なので、ネット碁やネット麻雀で楽しんでいました。
お昼はいつものレストランです。
今日もカレーと野菜にしましたが、お肉が沢山入っていました。
17時頃にバンコク到着です。
ターミナル1の入り口に一番近いところに止まりました。
なので、ターミナルを出たところのバス停まで楽に行けます。
ここを通るバスの全てがBTSモーチットを通るわけではないようです。
アナウンスしてくれる係の人がいたので、BTSモーチット行きかどうかを聞いて、ちゃんと乗ることができました。
ただし、バスの入り口のステップが高くて細いので、パラザックを持って乗り込むのは大変でした。
今回のバスは、冷房も効いていないので運賃は8バーツです。
冷房付きは、13バーツか20バーツになります。
バスは一度、鉄道の中央駅バンスーンに寄るので、少し遠回りをします。
モーチットからはMRTに乗る方がエスカレーターで行けるので楽なのですが、今回はBTSを使いました。
エレベーターと階段で行きます。
宿泊は、前回と同じく、アソーク・モントリ・ホステルです。
ターミナル21の裏手にあります。
着いたら、宿のおばさんが、パラグライダーの事故をテレビで見たので、私のことを心配していたそうです。
夕食は、近所のレストランに行きました。
炒飯とビールを頂きました。
今日の分のYouTube
この記事へのコメントはありません。