旅行13 17日目 インドネシア・バリ

今日も朝から雨です。
なかなか止みそうにもありません。
雨が降ると、洗濯した靴下が乾かないので困ります。
また、バイクで食事に出ることもできません。
そんなわけで、夕方くらいまでネット囲碁やネット麻雀で遊んでいました。

夕方から雨が上がりました。
バイクで30分ほどのところにウルワツ寺院があります。
夜はケチャックダンスを見られるということなので、行ってみることにしました。
バリは、ナビがないとなかなか道がわからなくて大変です。
Google Mapを開いておき、走りながら、時々ポケットから取り出しながら道を確認しました。

ウルワツ寺院には、結構な数の観光客が来ていました。
入場する前に、紫の腰布か、黄色い帯をもらって付けます。
短パンや短いスカートの人は、腰布必須です。

入場料を払って中に入ったら、中でケチャックダンスの入場券を買います。

ここに来る人は全てケチャックダンスを見に来ていました。

ウルワツ寺院は岬の上に建っていますが、中に入ることはできないので、遠くから眺めます。

ここの夕日は綺麗だそうですが、今日は少し雲がかかっています。

19時からケチャックダンスが始まります。

40人くらいの男性が、上半身裸で座って、「チャカチャカ、チャカチャカ」と口ずさ見ます。
それに合わせて、劇が始まります。
インドのラーマヤーナ物語と似たようなストーリーです。

ストーリーはあらかじめ紙でもらえるので、把握してからみることができます。

簡単にいうと、ラマ王子の奥さんがさらわれるけど、猿の助けを借りて取り戻すといった内容です。

ちょっと略しすぎたかな。
途中、アドリブも入っていて、観客を舞台に上げるとか、観客席に入ってきて笑わせたりもしました。
1時間ほどでケチャックダンスは終了です。

みんな一斉に帰るので車は渋滞です。
バイクはセンターラインをはみ出して、どんどん追い越していきますので楽です。
とはいえ、ナビを見ながら運転できなかったので、大きく道を間違えてしまいました。

宿近くについてから、夕食をいただきました。

チキンのナシゴレンが13000ルピア(130円)と、一番安かったかもしれません。

今日の分のYoutube

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。