
旅行12 142日目 沖縄・那覇
今日は午後から、日本赤十字病院沖縄で受診予定です。
バスで行けますが、時間もあったので歩いていきました。
途中に、「だし道楽」という出汁だけを売っている自動販売機がありました。
焼きあご昆布入りと、宗田節昆布入りの2種類だけでした。
次に見つけたのはラーメン屋さんです。
「うわさの激辛 地獄ラーメン」というのが売りのようです。
どれだけ辛いのでしょうか。
最近一日2回食事をしているので、この時間はお腹が空きません。
残念ながら試すことはできませんでした。
お昼時なので、あちらこちらでお弁当を売っています。
普通の大きさなのに、値段が250円、300円、350円あたりです。
沖縄は物価が安いのでしょうか?
30分くらいで病院に着いたので、近くにある公園に行きました。
ヒカンザクラが咲いていました。
ベンチで本を読んで、時間を潰しました。
日赤の向かいは、今は使われていない市民会館で、その横でドライブスルーPCR検査を行っていました。
日赤では、受診する人は全員、体温、パルスオキシメータの他、身長、体重、血圧を測ります。
昨日マダニは取れてしまったのですが、まだ口が残っているかもしれないので、その部分を切除します。
昨日までは痛かったのですが、今日は痛みも取れ、赤みも無くなっているので、どこが噛まれたところかを示すのが困難です。
それでも、プクッとしたところがあったので、その近辺を切り取り、縫合してもらいました。
髪の毛の上からガーゼをつけるので、テープではなくヘアピンで止めていました。
二週間後くらいに抜歯をする必要がありますが、来週には奄美大島に帰ります。
奄美大島の徳洲会病院で抜歯の予約をとってくれるとのことでしたが、結局この日は連絡がつかず、明日の調整となりました。
国際通りまで歩いて帰りましたが、休みのお店が多く、食べたいお店がありません。
ホテルの近くで、気になっていた餃子屋さんに入りました。
今日は餃子とサラダをいただきました。
この記事へのコメントはありません。