旅行14 26日目 山梨・富士川

シャインマスカットが食べたくて、朝からGoogle Mapで調べていました。
すると、ぶどう食べ放題のところがありましたので早速行ってみました。
シャインマスカットや他のぶどうが食べ放題で3000円です。

しかも、時間無制限です。

この辺りのぶどう園は、20メートル四方くらいのところにぶどうを実らせ、それを食べさせてくれるようです。

今日行ったところは、それよりももっと広いぶどう畑を持っていました。

まずはシャインマスカットを頂きました。
とても甘いぶどうです。
あまりに甘すぎて、他のぶどうを食べても美味しく感じなくなりました。
2時間半ほどそこにいて、ゆっくりぶどうを味わいました。

お昼からは、山梨県立美術館に行きました。

ミレー美術館と呼ばれるように、ミレーの絵を展示しています。
ちなみに65歳位以上は無料で入れます。

ミレーの種を撒く人、落穂拾いの別バージョン、その他色々。
同時代の他の作家の絵も展示されていました。
しかし、どの絵も暗くて見づらいのは照明のせいでしょうか。

隣に文学館という建物もあって、そちらも無料で見ることができますが、今回は遠慮しておきました。

やまなみの湯という、プールと温泉が併設されているところに行きました。

一日900円で両方楽しめるそうですが、今日は温泉だけを利用しました。


ぶどうを沢山食べたので、今日の夕食はどうしようかと考えましたが、栄養のバランスが悪そうなので、スーパーでお弁当とサラダを買い、道の駅「富士川」で美味しく頂きました。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。