
旅行17 116日目 タイ・バンコク
今日は車でターリーからバンコクへ移動します。
移動距離は520Kmで、約8時間かかります。
出かける前に、ガソリンを満タンにしておきました。
ルーイを抜けるまでは山道です。
80kmのところを2時間かけて抜けます。
スマホをナビに接続して、スマホのGoogle Mapをナビで見ながらの運転です。
それでも曲がる場所を間違えてしまいました。
ロムカオまで来ると、見慣れた街並みで、ホッとします。
あとは走るだけです。
お昼休憩はガソリンスタンドです。
スタンドには、トイレやセブンイレブン、それにフードコートがあります。
麺を頂きました。
途中で運転を交代しました。
だんだん道路が広くなります。
一番広いところで片側5車線です。
スピードも110km/hを超えました。
タイの郊外は制限速度が90km/hですが、最低速度が100km/hになっているところもあります。
そんな道でも、2回ほど道を間違えました。
バンコクに近づくと、信号待ちの渋滞が増えます。
Google Mapによると、50kmを2時間かかります。
夕食は、空港の近くのロビンソンに行きました。
ロビンソンの中に、Super Richという両替屋さんがありました。
また、Fujiレストランがあります。
そういえば、バンコクで日本食を専門に扱うスーパーは、Fujiスーパですが、このレストランはその系列なのでしょうか。
やよい軒とかつやもありました。
ビールが飲めるということで、やよい軒でカツ定食を頂きました。
今日の分のYouTube
この記事へのコメントはありません。