旅行15 77日目 台湾・埔里(プーリー)

明日からアニーのクラブ(手前の方)の年会費が値上がりします。
ということで、今日払いに行きました。

まずは台湾大哥大(台湾モバイル)に行きます。

いつも対応してくれていたお姉さんがいません。
今日の子は、スマホを使って台湾語を日本語に変換して会話をしますが、変換がいつもおかしくて、言いたいことがよくわかりません。
そのうち、いつものお姉さんが戻ってきて、言っていることが分からないところは英語で説明してくれました。

4Gで1000元だと言ってきたので、5Gをお願いしましたが、なぜか699元でした。
後で契約書を見てみたら、4Gを5GB使える契約でした。
まあ、外ではスマホは使わないからこれでも大丈夫か。

久々の昼間の外出です。

結構日差しが強く感じます。
それでも最高気温は25°くらいです。

途中、ホームセンターによって、金属の滑りをよくするスプレーを買いました。
飛んでいる時にブレーキを引くと、滑車がキーキーと音を立てるのが気になっていたので、その対策です。
まあ、2プッシュしたら、後は使わないし、持って帰れないし、どうしようもないんですけど。

ランディング場にはアーサーが居ました。

赤見さんもちょうど降りたところのようです。

今日は風が南風になっていて、飛ぶのも降りるのも楽ではなかったようです。

年会費は、今日までなら3900元で、明日からは4500元になります。
ビジター日は1日300元から500元に値上がりします。
シャトル代は今まで通り一回100元です。

ちなみにアニーのところではOZONE製品も取り扱っているそうです。

さて、帰りに、遠くにある八方雲集に寄っていきました。

バスターミナルの方はテイクアウト専門になっていますが、ここでは中で食べることもできます。
でも、今日は焼き餃子を持ち帰りました。

今日の分のYouTube

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。