
旅行13 149日目 タイ・チェンマイ
今日はイミグレーションに居住証明書申請に行きます。
申請時間が8時30分から11時59分なので、9時くらいに行きました。
7、8人来ていましたが、みんな申請用紙をもらったばかりで記入していません。
私は昨日受付に行った時に申請用紙を一枚もらってきたので、すでに記入済みです
申請用紙、パスポートのIDページ、入国スタンプのページ、4x6cmの写真、住所が記載されている書類、TM.30の受取のコピーを一緒に出せば終了です。
タイの人が、明日もらえるのかと聞いていましたが、どうもダメみたいです。
と思ったら、私の担当の人は、明日の9時から11時に取りに来るようにと言ってます。
本来申請料は無料のはずですが、500バーツ払いました。
まだレシートはもらってません。
ちなみに、イミグレーションの向かいのビザ代行取得のところに頼むと、翌日に受け取りますが1000バーツかかります。
今日のやるべきことはこれで終了です。
あとは部屋に戻って、筆記試験の勉強です。
今までは筆記試験はタイ語、英語、日本語の中から選べました。
でも、日本語の問題は正解が違っている問題が多数ありました。
それに怒った日本人受験者が陸運局に文句を言ったそうです。
そしたら、問題を直すのではなく、日本語の試験を中止しました。
ということで、今回は英語で受験します。
サンプル問題は90問あるので、それの見直しです。
と言いながら、ほぼ一日中ネットゲーム三昧でした。
今日の分のYoutube
この記事へのコメントはありません。