旅行17 49日目 台湾・埔里(プーリー)

週末は台風が近づくみたいなので、外出できるのも今日明日くらいまでかもしれません。

昨日ハタ坊が武嶺という3200mの高さの山にバイクで行ったというので、私も行ってみることにしました。
清境(ちんじん)牧場の倍くらいの距離なので、これなら行けそうです。

Tシャツにパーカーを着て走りました。
途中から寒くなってきます。
霧社を超えたあたりから、ポツリと雨が落ちてきます。
まずいなとは思いながらも、先に進みました。

今日は清境牧場見学でもいいかなと思いながら、清境牧場を横目に、先に進みました。

梅峰というところにつきました。

台湾大学の農場があるみたいです。
標高は2000mくらいです。

さらにその先の翠峰というところの手前にある、果物を売っているところに来ました。

ここでは、リンゴに柿、あとよくわからない果物を売っています。

遠くの方から雨雲がやってきます。

とりあえずは建物の下に入って、雨に備えます。

Windyで見ると、これから雨が強く降って1時間ほどは止まない予報です。

案の定雨が降って来ました。

バイクの座席の下に雨ガッパがあったので、とりあえず着ておきました。
そのうち雨が弱くなって来ました。
今しかないと思って、引き返しました。

途中パラパラと雨は降っていましたが、なんとかずぶ濡れにはならないで埔里に戻ることができました。

夕食は、近くのレストランです。

QRコードからスマホで注文するようになっていました。

カツカレーオムレツをいただきました。

今日の分のYouTube

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。