旅行13 83日目 タイ・ロムカオ

丹那の竹田さん達が、朝9時のバスでバンコクからロムカオに来る予定でした。
が、どうやら座席が満席だったようで、今晩22時のバスで移動してくることになりました。
多分、ロムサック行きのバスは1時間ごとにあるので、ロムサックで乗り換えたら今日中に着いたはずですが、そこまで求めるのは求めすぎというものです。

さて、今日は強風だから飛べないと言い残して、チューチープは明け方からプロパンガスの買い付けに出かけました。
でも、予報ではガストで11m/sくらいで、飛べそうな気がします。

朝10時半にベトナムチーム、シンガポールチーム、日本チーム、それにスイス人が集合しました。

マレーシアチームは昨日のうちに帰りました。

テイクオフに行くと、タイの練習生が飛んでいます。
お寺の前で上げていました。

いつものようにスイス人のフリッツ、ベトナム人、もう一人のスイス人と次々に飛びます。

まっちゃんもテイクオフしましたが、テイクオフで2回もランディングしていました。

さて、飛んではみたものの、なかなか上がりません。

まっちゃんや他の人がお寺の上を飛んでいるのに、私は上がるところを探してうろうろです。
前の方にある小山の上に雲ができているのでその辺りを攻めてみましたが、さほど上がりません。
今日は負け組を覚悟して、ランディング場所を探しました。

交差点のお寺のところまでは届きそうなので、まっすぐ向かいました。

街のハズレでサーマルがあったので回してみました。

はい、雲まで上がりました。
そこからならどこにでも行けそうなので、どっちに行こうかと考えましたが、とりあえずセブンイレブンにの方に行きました。

セブンイレブンの上でも上がります。
1200mくらいまで上がったので前山に行きましたが、そこでは上がりません。

雲の下に行くと今度は上がります。
十分上がったので南の方に向かいました。

昨日はセブンイレブンから3kmくらいで降りましたが、今日は10Kmほど行けました。

降りたところの近くにレストランがありました。
ガッパオとソムタム、それにビールを頂きました。

LINEで場所を連絡しましたが、誰も迎えに来ません。
それを見かねて、店員さんがバイクでセブンイレブンまで送ってくれることになりました。

が、送ってもらったセブンイレブンは、近所のセブンイレブンでした。
プータブバークのセブンイレブンまでは遠くて送れないとのことです。

仕方ないので、そこで車を捕まえることにしました。
たまたまそこに止まった車に聞いてみましたが、そっちには行かないとのことです。
他の車を捕まえようと手を上げますが、どの車も止まってくれません。
それを見かねて、先程の車がセブンイレブンまで送ってくれることになりました。
降りてからお礼をしようというと、いらないと言います。
本当にタイはいい人達ばかりです。

セブンイレブンのところに迎えの車が来たのでようやく帰ることができました。

ちなみに、スイス人はペチャブンを超えて84Kmほお飛んだようです。

夜は、ロムサックのウォーキングストリートに行きました。

シンガポールの3人とまっちゃんと私にチューチープです。

ぶらぶら歩きながら、適当に食べたいものを買い食いです。
まずはたこ焼きにかき氷です。

それからオムレツにいろいろ入れたものを頂きました。

バナナの葉っぱに包んで焼いたものとか、イチゴや焼き鳥、スイーツにココナッツパンケーキを頂きました。

これだけでお腹いっぱいになりました。

今日の分のYoutube

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。